しかも昨年。気が付かなかったよ。
「自然派食堂カフェ たねの木」さん
最近存在を知って、本日妹と行って参りました。
お店のロゴといい、内装といい・・・
ちょーー私好み!!
実を言いますと、前日謎の腹痛に襲われお腹がピーしたのです。
(汚い話ですみません・・・)
行くなら今日!!と思って気合い入れて10時頃に予約の電話。
(きっとお腹に優しいはずだ)
カフェに予約なんて必要と思わなかったんだけど、
結構人気らしくblogやら食べログで「予約した方がいい」と。
すてきな内装にワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
こういうステキな部屋に住みたい・・・
本日のLUNCHは
ひじきと酒粕のハンバーグ定食
と
ガパオライス
私はハンバーグにしてみました。
ご飯は黒米、お味噌汁は赤だし。
数種のおかず。
体に良いことしてる感、たっぷり(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ
素材の味がして美味しい!
ひじき大好きなのでハンバーグなんて私好みの抜群の味!
こりゃ、通いたくなるわ・・・
ランチは月替わりのようなので来月もきっと行くでしょう(笑)
このランチは1000円でした。
それから、デザートにみかんのチーズケーキとプラムのジュース。
ケーキには紅茶だったなと思ったけど、このプラムジュースすんごく美味しい!
ケーキと一緒じゃなくて単品で飲みたい!
チーズケーキはみかんが生地に練り込んであって蒸し焼きタイプかな?
もうひとつははブルーベーリーチーズケーキでした。
店長さん曰く、13時頃になると混み始めるらしいです。
確かに、予約席もあったりでお店に来ても食べられない方何人かおられました。
やはり、絶対行きたい時は予約ですね。
最近地元では美味しい個人店を見つけることが多く嬉しいです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿