お裁縫ネタのブログなのでこのブログを見てくれた方は
お裁縫好き??の方が多いはず。
ところで、みなさんのミシン部屋ってどんなのですか?
私はミシン部屋がなく自室で縫い縫いしているのですが、
ちゃぶ台で体育座りでフットコントローラーを操っています・・・
しかも部屋自体が狭いためミシンを出しっぱなしが出来ないので
作業する時にちゃぶ台を広げ、ミシン・ロックミシンを
使う度に置いてやってます。
今回、憧れの職業用ミシンヌーベル470を
買いましたもので、自室をミシン部屋改造計画を立てました。
家具を増やさず何とか出来ないか考えた結果
カラーボックスに天板をのせ130cm程のミシン机にすることにしました。
布山はスチールフェルフに綺麗に並べる予定。
こればっかりは買わないと片づかなさそう・・・
ニトリで180cmの高さのがあったのでちょうど良さそうです^^
ハンガーラックがくせ者で今回の改造計画では幅60cm以内でないと
すっぽり行かないのです。
80cmもあるもんで。。。
これは妹が貰ってくれそうなので幅狭のさがそ~とo(-ω-o)
3連休で終わればいいんですが・・・上手くいくかな。
綺麗になった時は写真撮りたいな。
あとヌーベル470の記事もかきま~す。
では頑張ります。
こんにちはー。
返信削除職業用ミシン!着々と準備進行中ですねっ( ^ω^ )
作業部屋憧れますねー。お裁縫する方は機材も材料もかさばるから大変なんですね。
私は普段の作業はこもる部屋などなくリビングに台を置いて、無理やりスペース確保してますが、すっきり片付かないので悩み中です。
模様替えパワーいるけど、がんばってくださいね ₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
買ったんですよ〜。職業用ミシン‼︎さくちゃんの服代、ミシンの資金にさせて頂きましたよ〜(^∇^)ありがとうございます。
削除部屋は元々カオス状態で、豚小屋と呼ばれております(汗)
ミシン部屋計画、頑張りますっ‼︎