2014/03/21

ご無沙汰更新

かな~りブログの更新がご無沙汰でした( _ _ )..........o
書きたいとこはあったのだけど、カメラをパソコンに繋ぐのが面倒で
ダラダラしちゃいました。
 
 
 
さてさて何から書こうかな~。
生地もいくつか届いたし、
従姉妹の出産祝いも、
お出かけしたのも、
 
その度に書けっての!
 
 
ではつらつらと書いていきますので、
テキトーに読んでください^^
 
 
 
 
 
まずは従姉妹の出産祝い用に購入したWガーゼ。
ベビースタイを作ります。
2個作るにしては量が多くない?
 
これには理由がありまして・・・
 
えぇっと実はですね、10月くらいにフリマに参加してみようと
考えています。
 
フリマなので価格負けは承知の上で、
色々作ってみたいと思ってます。
 
まぁ、犬服メインで行くつもりではあるんですが、
朝市経験のあるSちゃん曰く、スタイは売れるそうです。
 
私自身、スタイ作りが楽しいのもあって量産することにしました。
ガーゼ生地って子供向けの柄がとーても多いので
生地合わせも楽しい!!
 
 
そして出来たのがこちら。
バンダナ風スタイ!
女の子柄で作ってもこの形激カワ((´I `*))♪
 
あと2つ出来たのはあるんですが、写真撮っていなく・・・
今から撮りにいくのも面倒なので次回にご紹介します。
 
 
オススメなのはドット柄のWガーゼ。
こちらはHINODEYAさん。
エアータンブラー加工が施されているのでふんわり。
触ってて気持ちがいいです。
 
この原色がまたかわいい!
 
 
私の悪い癖で作り始めると、色々買い足したくなるんですが、
今回もその癖でました(_ _|||)
 
handmadeのスタンプタグ縫い付けたくなって、
新しいスタンプとタグテープ買っちゃいました。
これが届いたら量産開始です。
 
 
1つも売れなかったらどうしよう・・・
ちょっと怖いけど、気に入って買ってくれる人がいたら
たぶんすごく嬉しいんだろうな~
 
handmade作家さん達の足下にも及ばない私ですが、
得意な物を丁寧に作って頑張りたいです!
 
 
 
 
 
さて、お次はお出かけネタ。
従姉妹の実家で不要の車があるとのことで
オデッセイ頂いちゃいました。
乗り心地は?っということでのんさんも一緒に水戸の偕楽園にお出かけしたのです。
 
ウチに今までいた古っ~いTOYOTAワゴン車は売れる訳もなく、
スクラップになりました(ノД`)・゜・
臭い(タバコが染み込んで)とか、ガタガタ揺れるとか
文句ばっかり言ったけど、いなくなるとかなり寂しいです。
しかも、そんなこと言ってるの私だけ。
家族には愛車精神ってのがないらしい。
 
 
途中サービスエリアに寄りながら、やっと着いた偕楽園。
「着いたよ~」でみんながゴソゴソ動き出したら、
のんさんもこんなにルンルン顔に!
 
 
ですが!すみません!
偕楽園、犬ダメでした!
知らなかった~、入り口で「入れないで」の看板を見てUターン。
のんさん車へ強制連行。
 
途中で自分は戻されると気がついたのんさんはこんな顔に(゚Д゚≡゚Д゚)
 
 
 

 バ、バレてしまった・・・。
上の写真と差有りすぎでしょ!!??
 
すまん、許せ。のんま氏。
 
 

梅はキレイに咲いてました。
 
 
 
あ、これは行きのレストランで食べたお昼。
 
 
 
 
今回も平坦な道だったのにちょっと酔うという・・・
年々三半規管が衰えているんだろうか・・・
 
そんな理由で車がちょっと怖いです。
 
 
 
この衰えを実感したのは去年の30周年ディズニーに行ったとき。
初っぱなで混んだら乗れないからってスペースマウンテン乗ったんです。
 
元々、絶叫系ダメなんですけど
ディズニーランドぐらいのは乗れないと、一人で待つことになるので
高校時代に乗りまくって慣らしたんです。
 
特に落ちる系がダメなのでスペースマウンテンみたいに回ってるのは
割と平気で乗れるようになったのに。
 
自信満々で乗り込んだら酔った・・・
怖いじゃなくて酔った。
 
行って早々に
「ちょっと休憩・・・orz すぐ治るから・・・」
 
一緒に行った妹の感想はおばあちゃんといるみたいだったと。
たしかに歩き回る体力もなく休憩を連呼していたような・・・(-д-;)
 
確実ばあさん。
夢の国は私にうきうきする気持ちと共に
1日遊ぶ体力までは与えてくれなかった(爆)
 
 
 
なんか悲しい気分でブログ終わっちゃったな。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿