ブログ1ヶ月以上放置。。。
書くネタ色々あったんですが、カメラから画像移すのが面倒だったもんで。
後で画像貼るとして(いつになることやら?)
ぱぱっと最近の出来事を。
4月は上野でやってる恐竜博2016へ行ってきました^^
恐竜。。。好きなんですよね。。。
ちーとも詳しくないんですが、ただただカッコイイと思う。
そこで初めて知って真実。
新種の恐竜、年間30種は見つかってるらしいです。
そしてティラノサウルスが最強かと思っていたら
現在はスピノサウルスが最強だとか!
自分のお土産にティラノとスピノの骨格柄の手ぬぐい買いました。
その後は東京都現代美術館でやってるピクサー展
ショートムービーがやっていたり、キャラの初期設定のイラストがあったり
どちらもとても楽しかったです。
5月はダロワイヨのケーキビュッフェ。
会社の人が行ったと聞いて行きたくなり、話した友達も来月行くとか。
ダロワイヨのケーキビュッフェの凄いところは通常購入するケーキと同じサイズが出てくるとこ。
予約必須のビュッフェなんです。
それも行って納得。銀座本店は2人用テーブルが5席ほどしかなく。
2週間前には埋まるとのこと。私は1ヶ月前に予約して行って来ました!
ケーキとしては少し小ぶりなので「イケる!」と思いましたが
妹とシェアしながら10種、個数としては5個ほどしか食べられませんでした(>_<)
お土産にマカロン2個付いて3500円。
値段相応しか食べられず結論は
「ケーキは足りないくらいが丁度良い!」ということ。
1つを美味しい紅茶と食べるのがいいですね。。。
さてさて昨年10月よりのんたんにプレミアムドッグフードを与えてきましたが
やはり食いつきがすこぶる悪いです。
ナチュラルドッグフードはラムメインなのでとうとう拒否されてしまい、
同時進行で与えていたカナガンドッグフードも美味しくないとのこと。
ならばと新規開拓でドイツ製のボッシュを与えてみるも
シニア用は味が薄くチキン味でしたが、だんだんと食いつきが悪くなりました。
今までのものより少し価格が上がりますがこちらを購入してみました。
国産無添加ドッグフードPERORI
チキン味ですが、袋を開けるとホワッと鰹節の香りがლ(´ڡ`ლ)
今までない良い香りに私が興奮!
味も美味しかったですよ(いつもの如く食べてみました)
最初は警戒して食べませんでしたが、お湯をかけてみたところ
お湯があっという間にお出汁に変わるんです!
大好きなパウチフードのような食べっぷりで美味しそうに完食!
原料の鰹節、かなり素晴らしい!
その後はおいしさがわかったのかカリカリ状態でも食べました。
今までのフードは最初から食いつきが悪く、最終的には仕方なしで食べていました。
自ら食べてくれたので好みの味だったんだと思います。
のんたんが気に入るならしばらくお世話になろうと思います。
あ!そうそう。のんたんダイエットしてるつもりでしたが
やっぱり食べててたんですね。。。
4.5kg→4.68kgに増量。
丸太に足が生えたみたいな体型(^_^;)