今日は玉敷神社に藤を見に行ってきました。
と、言っても画像通り藤の満開は終わっておりました(_ _|||)
残念。
藤って支えてあげないとこんな風にはならないですよね?
自然界ではどうなってるだろ??
そういえば、
この間TVで藤は映画「アバター」の生命の木のモデルだと言ってました。
確かに似てる。
のんたんも一緒に行ってきました。
妹が「狛犬コレクションに加えなきゃ!」と撮っていたので私も。
屋根下の木彫りの狛犬。
普通は龍とかが多い気が?
こういうお顔が好きです。
のんたんもこの位勇ましかったら、きっと私が熊に襲われても助けて
くれるんだろうな~。
検証しなくても真っ先に逃げるタイプ(笑)
10歳になる今もビビリは治りません。
犬服作り・・・
ここ最近はスランプ&色々と忙しく新作が出せていませんでした。
夏が近づいてくると元々、犬服着ないのんたんがもっと着なくなる季節・・・
みなさんはやっぱり夏ギリギリまで着せるんですかね~??
そうそう、お散歩で出会ったシーズーさんは草ボーボーの所に
入りたがるから汚れ防止で着せてる~って言ってた。
そういう理由で着せるのも有りですよね。
そんでもって遅れがちになってる新作ですが
薄手の生地で作るのと
通常の通年着れそうな生地厚のものとで同時進行で作製予定です。
マリンテイストで夏を意識した感じにしたいと思います。
これまた写真撮影用にssとsサイズのみです。
サイズが合えばすぐ送れます^^
あ!おまけでお付けしていたコースターが底をつきました。
新しく作らなくちゃ!
夏が近づいてくると元々、犬服着ないのんたんがもっと着なくなる季節・・・
みなさんはやっぱり夏ギリギリまで着せるんですかね~??
そうそう、お散歩で出会ったシーズーさんは草ボーボーの所に
入りたがるから汚れ防止で着せてる~って言ってた。
そういう理由で着せるのも有りですよね。
そんでもって遅れがちになってる新作ですが
薄手の生地で作るのと
通常の通年着れそうな生地厚のものとで同時進行で作製予定です。
マリンテイストで夏を意識した感じにしたいと思います。
これまた写真撮影用にssとsサイズのみです。
サイズが合えばすぐ送れます^^
あ!おまけでお付けしていたコースターが底をつきました。
新しく作らなくちゃ!